人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々平安

mitzi156.exblog.jp

日々、平安であれかしと願いつつ・・・。※出会い系・営業系のコメントは削除させていただきます。悪しからずご了承ください。禁・無断転載。

ブログトップ

号泣する準備はできていなかった

うっかり立ち読みすると時々とんでもないことになる。

ほんの数ページのはずがすっかり引きこまれて
熟読体制に入ってしまい・・・
どっぷりとその世界にハマってしまうことがある。

それがほのぼの系やお笑い系なら、なんの問題もないが
(いや、うっかり大笑いしそうになったことがある。ソレはイカン)
悲しい話や切ない話だったら危険だ。

昔読んだなつかしい一冊を見つけ、ページを繰る手が止まらず
読みふけって浸りきって号泣寸前というパターンは
もう何度となく繰り返している(笑)

最近では、去年11月の松戸のブックオフ。
上野顕太郎さんの『さよならもいわずに』がそれだ。

どちらかというとギャグ漫画が多い上野さんだけれど
この作品は、10年連れ添った愛妻の死とその後を描いたもので
ドキュメンタリータッチの作品となっている(Wikipediaより)

普通に「おやすみなさい」と言った翌朝にはもう
奥様はこの世の人ではなかったのだから
上野さんも娘さんも、どれだけショックを受けたことだろう。
死因は、先天的な心臓疾患によるものだったというが・・・。

どんな内容かも知らずに、ただ
「あ、上野顕太郎さんのコミックスだ。・・・ずいぶん分厚いなあ」と
なにも考えず手にとった。

読み始めてすぐに「あれ、これはもしかして悲しい話 ?」と思った。
そこで中断しておけばよかったのだが止まらなかった。
たちまち涙腺があやしいことになっていく・・・。

地元じゃなくて出先で、待ち合わせの直前という間の悪さ
店内には手洗いもなさそうだった。
おまけにハンカチを忘れてきている。
バッグの中のポケットティッシュは ? 2枚しか残っていなかった。

頭の中で数字を数え、なにか楽しいことを思い出そうとしたが
なかなか浮かんできそうもなくて焦った。

だがすぐに頭は切り替わった。
しまった・・・と思った。
なんでここで読んでしまったのかと後悔したのだった。

上野顕太郎さんは、現役の漫画家さんである。
しかも、これは亡くなられた奥様のことを描いた作品・・・
こういう本はちゃんとお金を出して、古書店ではないところで
作者の収入につながるところで買って読むべきだったのじゃないか・・・。


・・・と、ここまで書いたのが昨日で、いまから娘の学校の役員会に
出かけなければという時だった。
これはまたなんという間の悪さ。

気分を変えるべく動画でも見ようと思ったが、私の手がクリックしたのは
宮廷女官若曦だった(木曜日だったんだもの・苦笑)
物語は佳境に入って、悲しいエピソードの連続となっている。
これはイカン。
途中で見るのをやめて、だいぶ早いが出かけることにした。

雨予報が出ていたから、自転車じゃなくてバスと電車を乗り継いで行った。
公共の交通機関を利用するのは、コミケ以来だから約1ヶ月ぶり。
空模様はいまひとつだが、その代わり寒さが少し和らいでいたから
出歩くにはいい日だったかもしれない。










昨日で2013年度の役員の仕事も終わり。
もう、子供がらみで学校の役員をすることもないだろう。
役員とはいっても本部役員ではないから、楽なものだったが。

次に学校へ行くのは新年度の学園祭の時だろう。
学園祭はあと2回、二者面談と三者面談が数回で
そのほかには卒業式ぐらいだろうか。

幼稚園や小中学校と比べたら、親が学校へ顔を出す機会は
本当に少ない。
もの足りないなあと思ったり、楽でいいじゃないのと思ったり。
でもまあ、それでいいのだ。
Commented by tuguki2964 at 2014-01-31 14:51
うん、うん、準備すら出来てればね...。

わたしも、数年前に、行きつけの日系スーパーのとなりのブックオフでふと手に取った絵本で...危うく号泣!
でっ、わたしの場合は、その本を、異国の片隅の古本屋に置いておくのはあまりに哀しく、つい買って来てしまいました。

でっ、号泣って...。
準備さえ出来ていれば、けっこう心地よかったりしませんか?
わたし、実は “これを読めば号泣必須!” って言う本があって、数年に一度、心の中にいろんな物がたまってきたなぁ~~!って思ったら、それを読んで心ゆくまで泣くことにしています。
Commented by mitzi156 at 2014-01-31 15:30
さよならもいわずには、なんかもう頭の中グルグルして
そっと棚に戻して急いでそこを離れました(´・ω・`)

>でっ、号泣って...。
準備さえ出来ていれば、けっこう心地よかったりしませんか?

ああー、ある。それはある !
「泣く」というか「涙」は浄化作用があると、昔どこかで聞いたけど
たしかにそうかも。
大泣きしたあとって、なんかこうスッキリするし(爆)
いや、もちろん泣いた理由にもよりますけどね。
これを読めば号泣必須な本・・・
なるべくならそういう本は手元に置きたくないので
数は少ないんですけどね。
一番あれなのは・・・須藤真澄さんのコミックスで
長い長いさんぽ・・・う(´;ω;`)
Commented by momoyama-lirico at 2014-01-31 16:07
あたしこないだナポレオンで
不覚にも2番手せり上がりのフィナーレの歌手で号泣しちゃった(笑)。
入団最下位から今をときめく星の2番手って…
しかも劇団はずっとマカゼ推しでリーダーは自分の努力でのし上がってきたじゃない?
おばさまのチカラとしても、そのおばさまを捕まえたのはリーダーのチカラだし…

で、お約束のように
そーゆーときに限ってタオルハンカチもティッシュもないのよ!(笑)
Commented by mitzi156 at 2014-01-31 17:51
りりたん♪
ベニ、頑張ってるよね。
最下位からのし上がる・・・って、ほかにいたっけ ?
あとは娘1になった檀ちゃんぐらい ?
おばさまたち、目が肥えてるもんね。
ただ見てくれがいいだけじゃダメだよね。
何か光るものがないと、ついてくれないよねー。

宝塚見に行く時は、駅についた時点で忘れ物チェックして
ハンカチ忘れてたらポケットティッシュをコンビニで買う(笑)
でも映画のレミゼの時は、たかをくくっていたというか・・・
泣くとは思っていなくて焦った。
ティッシュ持っててよかったよー。
明るいところで顔を見られたら、ドン引きされるぐらい
泣いたわ(爆)
洗面所で目を洗って帰りますた。
Commented by momoyama-lirico at 2014-01-31 19:28
一般おばさんの号泣顔は
ファントムエリックの素顔より酷い(笑)。
うちらは宙組ファントムの時
ハンカチなし(女失格)
ポケットティッシュが一枚しかなくて
娘と奪い合って半分ずつ(意味ない)
気持ち悪かったわー(笑)
まさかオペラ座の怪人に親子の名乗りがあると思わないじゃん!
劇場中がすすり泣いて、あれがまさに
集団ヒステリー(笑)。
Commented by mitzi156 at 2014-02-01 08:45
思わないよ~(笑)
まず思わないよね、オペラ座の怪人で親子の名乗りなんて !
オペラ座の怪人というと、やっぱり四季でおなじみの
アンドリュー・ロイド・ウェバー版がパッと浮かぶから
あの場面の動画を見つけた時はびっくりしたなあ・・・

宙組ファントムは・・・
歌ウマのじゅりキャリエールに、エリックそのもののたかちゃんで
大ハマリだったもんね。
銀橋でひしと抱き合う場面、たかこエリックは身を委ねているけど
片手は傷口をおさえていて、もう片手はだらんと垂らしたまま・・・
いろいろな感情があるんだなあというのが伝わってきて
あれはたまらん・・・!
Commented by momoyama-lirico at 2014-02-01 09:10
たかこエリックは殺人鬼と無邪気な坊やと高貴な芸術家が同居していて
おさエリックはなぜだかとってもポジティブで(笑)
蘭寿エリックは見てないから分からないけど、正義の味方ふう?
歌のうまさではおさエリック
フィナーレの華やかさは蘭寿エリック

だけど誰が「怪人」か?
っていうとやっぱりたかこエリックだよねー。

でもって、怪人て言葉も昭和の名訳だよね。
今じゃラブネバーダイ、訳そうともしないもんな(笑)。
かといって「愛、とこしえに」(笑)とかゆうと
全然時代のスピード感に合わない
やっぱりラブネバーダイ、なんだよね…
Commented by mitzi156 at 2014-02-01 14:29
蘭寿エリックは、踊りまくってる場面を動画で見たけど
たしかにあれなら、華やかなフィナーレになっただろうね〜。
それとおさエリックは、やっぱりなんかこうノーブル。
殺人鬼ではなくて、それはあくまでもやむを得ないからで
たかこエリックのような狂気はなかった。
「怪人」はもう、たかこエリックだよね。

ねー、ラブネバーダイだもの。
今の時代タイトルに「愛」って文字を使うのって
難しいよね・・・
美しくなるかダッサダサになるかのどっちかだと思う。
だよね。
だからそのまま、なんだろうね。
名前
URL
削除用パスワード
by mitzi156 | 2014-01-31 08:18 | 本・コミック | Comments(8)